愛器「Let's Note T2」の部品が壊れました。
![lets1](https://livedoor.blogimg.jp/takutice/imgs/f/0/f09d5cbf-s.jpg?160120)
![lets2](https://livedoor.blogimg.jp/takutice/imgs/7/9/792ea4bb-s.jpg?160120)
![lets3](https://livedoor.blogimg.jp/takutice/imgs/2/a/2a9dda4f-s.jpg?160120)
正確にはLAN/Modemのコネクタカバー部分ですね。
LANケーブルを本体につなげたまた足をひっかけたら、
「パキ!」という音を立ててぶっ飛んでいきました…。
どうやら爪が折れたみたいで…アロンアルファで固定する必要がありそうです。
...
..
.
タフさがウリのワリには、モロイぞLet's Note!!
とは言え、中古で購入してから3年は使ってますからね。
しかもビジネス用途のみならず、ギターケースの中に入り、
北海道、九州、四国から奄美大島まで全国各地を旅してます。
Picasa3をぐるぐると見ていたら、大阪での懐かしい写真を発見しました(笑) 【Let's Note T2のコネクタカバー壊れる(ノートPC暦とか)】の続きを読む
![lets1](https://livedoor.blogimg.jp/takutice/imgs/f/0/f09d5cbf-s.jpg?160120)
![lets2](https://livedoor.blogimg.jp/takutice/imgs/7/9/792ea4bb-s.jpg?160120)
![lets3](https://livedoor.blogimg.jp/takutice/imgs/2/a/2a9dda4f-s.jpg?160120)
正確にはLAN/Modemのコネクタカバー部分ですね。
LANケーブルを本体につなげたまた足をひっかけたら、
「パキ!」という音を立ててぶっ飛んでいきました…。
どうやら爪が折れたみたいで…アロンアルファで固定する必要がありそうです。
...
..
.
タフさがウリのワリには、モロイぞLet's Note!!
とは言え、中古で購入してから3年は使ってますからね。
しかもビジネス用途のみならず、ギターケースの中に入り、
北海道、九州、四国から奄美大島まで全国各地を旅してます。
Picasa3をぐるぐると見ていたら、大阪での懐かしい写真を発見しました(笑) 【Let's Note T2のコネクタカバー壊れる(ノートPC暦とか)】の続きを読む