机の中を整理していたら古いドコモの携帯を発見。
SONYのSO506iCでした。

思い返せば今のケータイより遥かに使い易かった!!
特に秀逸なのがジョグダイヤル。

真ん中が決定ボタン、その外周が方向キー。
点々のついた一番外側の円がジョグダイヤルを兼ねており、
この3つのボタンを操作するだけで事足りる事も多くとても便利でした。
その前も同じくSONY製のジョグダイヤルの付いた、SO505iを使っていました。

マウスの真ん中にあるホイールを指でクルクルする感覚で使えたので、
特にスクロールや漢字変換で独自の威力を発揮しました。
一部のマニアに根強い人気があり、現に友達のCAさん(JALじゃない方)でさえ、
「えぇぇぇまだこの機種なの?」とビックリするくらい使い倒してました。
壊れやすいとか欠点もありましたが、SO505iの復活を切に願ってます。
実はこの古い携帯(SO506iCの方)。
注目すべきはジョグダイヤルだけでなくストラップにもあります。
B'zファンの方なら分かりますね。 【旧携帯発見!!(SONY SO506iCジョグダイヤル/稲葉浩志enストラップ/メモリースティック)】の続きを読む
SONYのSO506iCでした。

思い返せば今のケータイより遥かに使い易かった!!
特に秀逸なのがジョグダイヤル。

真ん中が決定ボタン、その外周が方向キー。
点々のついた一番外側の円がジョグダイヤルを兼ねており、
この3つのボタンを操作するだけで事足りる事も多くとても便利でした。
その前も同じくSONY製のジョグダイヤルの付いた、SO505iを使っていました。

マウスの真ん中にあるホイールを指でクルクルする感覚で使えたので、
特にスクロールや漢字変換で独自の威力を発揮しました。
一部のマニアに根強い人気があり、現に友達のCAさん(JALじゃない方)でさえ、
「えぇぇぇまだこの機種なの?」とビックリするくらい使い倒してました。
壊れやすいとか欠点もありましたが、SO505iの復活を切に願ってます。
実はこの古い携帯(SO506iCの方)。
注目すべきはジョグダイヤルだけでなくストラップにもあります。
B'zファンの方なら分かりますね。 【旧携帯発見!!(SONY SO506iCジョグダイヤル/稲葉浩志enストラップ/メモリースティック)】の続きを読む