タクティス社長ブログ(TAKUTICE)

株式会社タクティス経営、草加で働く社長のブログ。何気ない日常生活〜趣味の音楽、本業のIT系の話題などを面白可笑しく、それでいて専門的に綴っていこうと思います♪ 視点は極めて庶民的、社長っぽくないのがポイントです(笑)

    タグ:路上ライブ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    PC系の話題に紛れて気付かなかった方も多いでしょうか。
    さり気なくアップしていたB'zLIVE-GYM2010 Ain't No Magic@東京ドーム4日目千秋楽(中編)寒すぎて音漏れを断念…。の続きです。

    3/7(日)。路上ライブをする為、B'zBrotherに会う為、
    チケットもないのに千秋楽のB'zライブ会場(東京ドーム)に足を運ぶ拓。

    しかし、いくら探してもイナブロウが見つからないので路上ライブは断念。
    ドーム会場に集まる懐かしのBroと過ごしながら、2005年時代の感傷に浸るのでした。

    ライブ中は音漏れにチャレンジするも、寒さに負けラクーアに避難するのはご愛嬌 (^^;
    20時半のライブ終演を見計らって東京ドームの22番ゲートへ戻ります。

    ちょうどライブを終えたBroが出て来た直後でした。
    0307t-dome6


    東京ドームの回転扉ロケットは名物ですね。
    毎回飛ばされるのがちょっとした楽しみですが、怪我人出たことはないのかな。。
    0307t-dome7


    ゲート付近に立っていると2時間半前まで話していた仲良しBro達が続々と戻ってきます。
    ライブ直後とあって、さすがに皆凄いテンション!!

    毎回体験する、自分だけが置いてけぼりにされた超浮いた気分
    (でもそのギャップを楽しんだり冷静に何かを考えている自分も居ます)

    回線の混雑も懸念されましたが、無事に電話も繋がりイナブロウと出会う事が出来ました。

    二人の意志は固い。
    路上ライブ決定です!!

    しかし脳裏には苦くも強烈な過去が浮かびます。 【B'zLIVE-GYM2010 Ain't No Magic@東京ドーム4日目千秋楽(後編)IT'zイナブロウ:伝説路上ライブvs極寒の路上ライブ後遠征組と飲み会】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    まずはひな祭りですね。


    以下より三ヶ月振りに書いたmixi日記のアップグレードバージョンです。

    B'z Ain't No Magicの東京ドーム公演4days(3,4,6,7)直前なので、
    B'z系の予定を書き残しておきます。

    ●3/3(水)
    東京ドームへ下見行きます。
    晴天っぽいのでギター持ってる確率大。
    例のプリズムホール近くに17時前後が目標。

    ●3/4(木)
    仕事で無理&ちょっとギター練習します。

    NewAlbum「MAGIC」付近の最近の曲としては、なんちゃって

    ・MY LONERY TOWN
    ・イチブトゼンブ
    ひとりじゃないから -Theme Of LIVE-GYM-
    ・PLAY
    ・Time Flies
    ・long time no see
    ・MAGIC

    の70%くらいを弾ける感じでしょうか。
    少しでもパーセンテージを上げたい所です!

    後者4曲は適当耳コピなんで合ってない箇所もありますが、
    聞き手としてもそれなりに楽しめるでしょう♪ 【B'z Ain't No Magicの東京ドーム直前!! Brotherへ業務連絡(ひとりじゃないから -Theme Of LIVE-GYM-)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    連日の寝不足と昨日のライブ後遺症で風邪をひきました。

    時には休息も必要ですね。
    今日は一日死んでました…。

    一番の原因は、横浜アリーナの目前。
    出演直前まで寒空の下で練習していたこと。

    しかもその日は 【風邪引きました(前日の所業)】の続きを読む

    このページのトップヘ