マリオマネジメント(中島さん)関連のライブ忘年会に行って来ました。
まずはアイドルのReadyGo! 前はユニクロで2人組だったんですが、
新メンバーが加わり華やかさが増しました☆
注目すべきはその可愛さとスタイル、ノリの良さでしょうか。元気一杯です。
続いてイナブロウ。曲はB'z関係ではないです。
ブルースにダンスを取り入れた演出。一部稲葉さんっぽい所もニクイ。
動画撮影に集中してたのでステージをあまりまともに見れなかったのが残念…。
英語の名曲を日本語で歌う名手!
深沢繁人(ふかざわしげと)君。
島村楽器主催のコンテストで全国2700組の中から優勝した輝かしい経歴を持つ。
優しさの詰まった独特のハスキーボイスとアコギテクが超好み!
ライブ後話してみた。池袋での飲み会後久々に路上ライブやってたら
偶然それを見た宮内さん(数社の社長+マリオマネジメントの取締役)に
「君、イイね!」とその場スカウトされたんだとか。うん確かにイイですよ。
アコギも習いたい…。
前回度肝を抜かれたプレイヤー。このブルースの歌唱力とギターテクで、
更にエレキもあんなにバリバリ弾けちゃうとは何者なんだ〜
中島さんのライブイベは毎回とんでもない驚きの連続だ。
門馬よし彦(左)、七宮史浩(右)から成るアコギユニット『涼風』(すずかぜ)。
出場は5回目くらいかな。あの福島からの参加です!
初めて彼らの歌声を聴いた時の衝撃は、涙なしには語れません。
と言うか、毎回心に響き涙腺を刺激されます。。
実際にライブを見ないと全てを感受する事ができないだろうけど
試しに 門馬よし彦さんの「ねがい」を聴いてみて下さい。
七宮史浩さんの『心からのYourSong』も大好き!
前に進もう! って元気が湧いてきます。
前のライブでデモCDを貰ったんですが、自分でタグ振ってiPhoneに取り込み、
B'zそっちのけでリピートしていた時期もあります。
でもやっぱり耳だけの世界では物足りない。
毎回「涼風」の生歌のを聴くのが楽しみです。
(明日は名古屋に行くそうで車で全国各地を回っているとか) 【ライブ忘年会観戦:BLUES FOUNDATION 2nd Street@目黒ライブステーション】の続きを読む
まずはアイドルのReadyGo! 前はユニクロで2人組だったんですが、
新メンバーが加わり華やかさが増しました☆
注目すべきはその可愛さとスタイル、ノリの良さでしょうか。元気一杯です。
続いてイナブロウ。曲はB'z関係ではないです。
ブルースにダンスを取り入れた演出。一部稲葉さんっぽい所もニクイ。
動画撮影に集中してたのでステージをあまりまともに見れなかったのが残念…。
英語の名曲を日本語で歌う名手!
深沢繁人(ふかざわしげと)君。
島村楽器主催のコンテストで全国2700組の中から優勝した輝かしい経歴を持つ。
優しさの詰まった独特のハスキーボイスとアコギテクが超好み!
ライブ後話してみた。池袋での飲み会後久々に路上ライブやってたら
偶然それを見た宮内さん(数社の社長+マリオマネジメントの取締役)に
「君、イイね!」とその場スカウトされたんだとか。うん確かにイイですよ。
アコギも習いたい…。
前回度肝を抜かれたプレイヤー。このブルースの歌唱力とギターテクで、
更にエレキもあんなにバリバリ弾けちゃうとは何者なんだ〜
中島さんのライブイベは毎回とんでもない驚きの連続だ。
門馬よし彦(左)、七宮史浩(右)から成るアコギユニット『涼風』(すずかぜ)。
出場は5回目くらいかな。あの福島からの参加です!
初めて彼らの歌声を聴いた時の衝撃は、涙なしには語れません。
と言うか、毎回心に響き涙腺を刺激されます。。
実際にライブを見ないと全てを感受する事ができないだろうけど
試しに 門馬よし彦さんの「ねがい」を聴いてみて下さい。
七宮史浩さんの『心からのYourSong』も大好き!
前に進もう! って元気が湧いてきます。
前のライブでデモCDを貰ったんですが、自分でタグ振ってiPhoneに取り込み、
B'zそっちのけでリピートしていた時期もあります。
でもやっぱり耳だけの世界では物足りない。
毎回「涼風」の生歌のを聴くのが楽しみです。
(明日は名古屋に行くそうで車で全国各地を回っているとか) 【ライブ忘年会観戦:BLUES FOUNDATION 2nd Street@目黒ライブステーション】の続きを読む