タクティス社長ブログ(TAKUTICE)

株式会社タクティス経営、草加で働く社長のブログ。何気ない日常生活〜趣味の音楽、本業のIT系の話題などを面白可笑しく、それでいて専門的に綴っていこうと思います♪ 視点は極めて庶民的、社長っぽくないのがポイントです(笑)

    タグ:プリンター

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    自宅のプリンター(Brother BROTHER MFC-840CLN)にて、
    全く印刷できなくなるという不具合に見舞われました。

    全ての色のインクはきちんと残っているし、ヘッドも問題なく動いている。
    ヘッドクリーニングも行っているのに、いざ印刷をかけてみると、
    出力される用紙は真っ白。全く文字が写っていません…。

    「はて、これはどうしたものか?」

    と色々切り分けしてみて、やっと原因が判明しました!!

    ノズルチェックパターンを印刷した所、黒だけ全く出ていないのです。
    にも関わらず、黒のインク残量は半分!

    =問題は黒のインクです。

    メーカー市販の物ではなく、サードーパーティーの安インクを使っていたので、
    印字できないという初歩的な不具合が表面化してしまったのでしょう。

    予備のインクに交換したら、問題なく黒も印字できました♪


    実は… 【自宅プリンターで不具合(インクがあってヘッドも動いてるのに印刷できない)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    本日付の日経新聞(13面左上)で興味深い記事を発見した。

    [上記より抜粋]
    ----------
    異色のインクジェットプリンターがある。
    セイコーエプソンの「EC-01」。社内では「エコワン」と呼ばれている
     特徴はカートリッジを持たないこと。
    寿命と想定する5年分のインクを最初から内臓している。
    インクが無くなれば使い手がカートリッジを交換するプリンターの常識とは違う。
    ---------- 【エプソン特殊インクジェットプリンター エコワン [EPSON EC-01]】の続きを読む

    このページのトップヘ