タクティス社長ブログ(TAKUTICE)

株式会社タクティス経営、草加で働く社長のブログ。何気ない日常生活〜趣味の音楽、本業のIT系の話題などを面白可笑しく、それでいて専門的に綴っていこうと思います♪ 視点は極めて庶民的、社長っぽくないのがポイントです(笑)

    カテゴリ: 一般日記

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    まだ微妙にインフルっぽい咳が残る嫁と、
    風邪+αの症状を引きずっている私。

    今回は歯茎に来た模様。右下親不知付近がズキズキと痛みます。
    (まぁこれは弱っている時に起こる症状なので慣れてます)

    更にはが痛くて飯がロクに食えません…。
    痛みの原因は風邪による極度の鼻詰まりです。

    鼻詰まりのせいで就寝時は鼻呼吸しかできませんから、ずっと口を開けた
    口呼吸で就寝&呼吸をする事になります。
    数時間後に起きる頃には、口内や舌はカラカラ(B'zファン的にはKARA・KARA)!!
    喉は痛いし舌も痛いしで最悪です。

    うがいや歯磨きのケアはいつも以上に欠かせません。

    また鼻詰まりのせいで苦しくてなかなか寝付けず、
    睡眠不足も誘発すると言う負のスパイラル

    もうすぐ花粉の季節なので頭が重いですねぇ。。


    このご時世。完璧に健康な人間など、そうは居ないと思います。
    自分の弱点を把握した上で、うまく付き合ってゆくつもりです。

    そんな訳で、無理をせず療養中の山本夫婦でした。

    P.S.
    38度の以上の高熱が半日以上続いた方はすぐに医者へ!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    先日は39度近い高熱で苦しんだのですが、
    朝起きてみると、あらまぁビックリ。

    すこぶる気分がイイ☆
    試しに体温測定すると37度2分。

    その1時間後には36度5分とほぼ平熱でした。

    インフル二日目に40度近い超高熱で苦しんだ嫁…ただただ唖然。

    ( ̄□ ̄;)!! なんで拓ちゃんは熱出ないの???

    でも心配だったので、予備として医者に行ってみました。

    受付にて以下の旨を伝えます。 【旦那インフル感染なしのキセキ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    旦那体調不良。
    今朝から異変を感じ、夕方に体温測定したら38度6分。

    これはヤバイ。嫁と同じインフルを発症した可能性が高い。
    明日は休み朝イチで医者に行こう…。


    しかし食欲はあるので不思議だ。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    朝6時半起床。心配であまり寝られなかった…。

    向こうの寝室へ向かうと、熱もありまだ苦しそうではあるが、
    明らかに昨日より良くなっている嫁の姿があった。

    峠は超えたらしい。
    ホっと胸を撫で下ろす。

    りんごを切り、「雑炊らしきもの」の事を伝え、
    前日程ではないが少し心配な気持ちで秋葉原事務所へ向かった。

    合間に「雑炊すごく美味しかったよ(^^)」とのメールが。

    とりあえず病人でも少しは美味しく食べられるレベルの雑炊だったのと、
    野菜やご飯を食べられるまで回復した事に対して、
    安心すると同時に嬉しくなった。

    仙台からの来客もあったので、職場ではもちろんマスクをしたままという姿だったが、
    比較的落ち着いた気持ちで業務に集中する事が出来た。

    しかし油断は禁物だ! 自身の健康と嫁の体調を考慮し、
    15時には事務所を出る事とした。
    (その間しっかりパーツショップである物を買ったのだが)

    帰宅直後には実家の両親からある程度まとまった食料+αを持参してもらった。

    最悪の事態を考え、両親とは玄関先での少しの接触のみとした。
    (簡単な会話と受け取るのみ。こちらからは何も渡さない)

    現在夜中の12時すぎ。
    喉が痛いし咳は出る。
    さーて、今度は私の番だろうか。
    これに高熱が食わればインフル感染確定だ。

    でも…これだけ濃密に接しきて、
    更に寝不足の状況で発病しなかったら結構凄いぞ (^^;

    ひとまず寝ます!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    体調不良の嫁。やはり一向に治る気配がない。

    朝イチで医者に連れていった。
    嫌な予感は的中した…。

    インフルエンザ(A型)感染確定!

    少しでも早い方がいいからと、その場でタミフルだかリレンザを飲まされたらしい。
    会計も別出口も別の隔離扱いだったとか…。

    肝心の私はいたって健康だが、感染確率は限りなく高い。
    マスクで身を固め午後出社。

    業務中もマスク!
    日々心がてけいるうがい&手洗いは必要以上に行った。

    -----
    嫁が心配だったので、まだ色々残ってはいたが、
    バッサリと切り捨てなんとか19時に上がる。

    寝室に行くと嫁の苦しむ姿が…。
    熱は39度6分まで上昇し、いつもの元気な面影は全くない。

    これはヤバイぞ…。
    急遽近所のマツキヨへ直行し、片っ端から冷却具を購入!!
    0114infuru

    特に水まくらが高かった。
    ドリンク等も含めたら5000円近くなってしまった (^^;

    しかしこんな時にケチってはいけないのである。

    速攻で帰宅し、水まくらに氷を詰め冷却シートで頭を冷やす。

    明日の朝は雑炊が食べたいとの事だったので、
    「雑炊らしきもの」をなんとか作り、自分の夕食兼味見とする。

    運悪く朝は朝早くから秋葉原事務所で重要なミーティング。
    しかし、今日の昼以降全然看病できなかった事に対し居たたまれない気持ちだ…。
    可能な限り看病し、リクエストに応える。

    夫婦を絆を感じる一時だ。。

    対してこんな時こそ同一市内の実家が頼りになるのだが、
    両親に感染させては元も子もない。=呼び出す事は絶対にできない!
    なんてもどかしいのだろう…。
    (TELで職場で蔓延の影響でやたらインフルに詳しくなった弟からの
    アドバイスを貰ったりする)

    明日には少しでもよくなっていますように。。
    と祈るような気持ちで寝室のベッドへ入ったのが深夜2時。

    その直後「何かあったら連絡するよう」にと互いの枕元に置いてあった
    携帯へ嫁からの着信が!!
    (私と嫁の部屋はそれなりに離れていてかなりの大声でないと届かない)

    水を飲ませ布団を直し、手を握ったり...
    スキンシップで少しでも安心できるよう側に居る。


    でも…明日の事を考えと、今度は自分の体力が持たない。
    複雑な気持ちで再度心に祈りながら嫁の部屋を後にする。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    嫁体調不良。
    なんとか出社するもヘロヘロで帰宅。
    体温測定したら38度6分。

    これはちょっとヤバイかも。
    明日は休ませ朝イチで医者に連れていこう。。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    今度は私の実家、山本家です。

    ちょうどおせちが尽きてきていたようなので、
    タイムリーに食べたかったケンタッキーでした♪
    0103nigata5

    この後はわんさか手作り料理が出てきて、もちろんお酒も大量!!

    ケーキまで登場~
    0103nigata6


    飲み食いしすぎてヤバイです…。
    三が日恐るべし!!

    このページのトップヘ