先日秋葉原でHDD(ハードディスク)を購入した。
正式型番は以下。
●WesternDigital WD10EADS (1TB,32MB)
容量は1000GB(1TB)で、用途はメインPCのバックアップ用だ。
入手価格はアキバ最安値帯の7,380円。
1GB単価で換算すると、わずか7.4円。
今の時期では、最もお得なHDDの代名詞である。
ところがだ!
正式型番は以下。
●WesternDigital WD10EADS (1TB,32MB)
容量は1000GB(1TB)で、用途はメインPCのバックアップ用だ。
入手価格はアキバ最安値帯の7,380円。
1GB単価で換算すると、わずか7.4円。
今の時期では、最もお得なHDDの代名詞である。
ところがだ!
本日何気なくAKIBA PC Hotline!を見ていたら、
同製品のマイナーチェンジモデルが発売されたと言うではないか!!
●WesternDigital WD10EADS-00M2B0 (Serial ATA-HDD,1TB,32MB) / 7,770円(最安値)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090516/ni_i_hd.html
> 「500GBプラッタ採用」(ショップ)という
> WesternDigital製HDD「WD10EADS」のマイナーチェンジモデル。
> キャッシュ容量は32MB。
この記事を見た瞬間、愕然とした…。
何故か?
ズバリ、新製品の方が高性能だからだ!!
下記に理由を書く。
それぞれのHDDを比較してみよう。
・WD10EADS(旧型) 1TB,32MB,300GBプラッタ,回転速度不明(5400rpmか?)
・WD10EADS-00M2B0 1TB,32MB,500GBプラッタ,7200rpm
見た目はほとんど同じである。
が、一点だけ確実に異なる。プラッタである。
プラッタとは、簡単に書けばHDDに搭載されている磁気質の金属盤(円盤)の事。
容量が1TBのHDDの場合、500GBプラッタなら2枚。
300GBプラッタなら3枚(正確には334GBプラッタで3枚)必要となる。
HDDへのデータ読み書き速度は、プラッタ枚数の少ない2枚の方が速い。
分かり易く食べ物に例えてみよう。
容量(大きさ)が同じ、6枚切りと8枚切りの食パンに
バター(ジャム)を塗ると仮定する。
6枚切りの場合、6枚分の食パンにバターを塗れば良い。
しかし、8枚切りの場合、2枚多い8枚分の食パンにバター塗るハメとなる!!
6枚切りの時に比べ、余分なバターが必要となるし、手間も2枚分増える。
HDDでも同じ事が言える。
3枚のプラッタ上で(に)データを読み書きするより、2枚の方が手間も少なく、処理も速い。
従って、
> ・WD10EADS(旧型) 1TB,32MB,300GBプラッタ,回転速度不明(5400rpmか?)
> ・WD10EADS-00M2B0 1TB,32MB,500GBプラッタ,7200rpm
を比べると、パフォーマンスでは後者(WD10EADS-00M2B0)に軍配が上がる。
(#回転速度は考慮にいれない)
とは言っても、これらは普通にPCを使っている限りは、
どっちが速いかサッパリ分からない
というのが現実だ。
速度(性能)に関しては、もはや人間では体感できぬレベルなのだ。
ベンチマークで比較して初めて、
「WD10EADS-00M2B0の方が178ポイント(くらい?)スコアが高い⇒速い⇒高性能?!」
(6枚切りの食パンにバターを塗る方が楽♪
と分かる程度。
私のような(プチ)アキバオタクやパーツマニア以外は、全く考えないで良い神の領域であり、
正直な所は、
どうでもイイ事
と言っても過言ではないだろう。
そうと分かってはいても、心中穏やかでない…。
腹が立つのである。
食パン話では、8枚切りの方が食べる枚数が多くて、お得な気分になる!!
しかし、6枚切りの方が厚くて満足度は高い。
300GBプラッタのWD10EADS(旧型)を見ながら、
500GBプラッタ(2枚)のWD10EADS-00M2B0を羨ましく思うのだった。
とは言え、あれこれ悩んだ商品を購入した直後に新製品が出るのはよくある事。
私の大好きなキングダム(ヤングジャンプ)。
魏の呉慶(ごけい)を破った秦の麃公将軍(ひょうこう)に言わせれば...
「くだらん負け犬の感傷」
「小国の淘汰は戦国の世の常」
である。
しばらくは「300GBプラッタのWD10EADS(旧型)」と共に道を歩んで行こうと思う。
…違う視点も残しておこう。
信頼性(Reliability)である。
プラッタの少ない方が、データ読み書き時のアクセスも少なくなり、
耐久性に優れる=寿命が長いと言える。
従って、500GBプラッタ(2枚)のWD10EADS-00M2B0
の方が、信頼性(Reliability)にも優れる。
なお更ショックな現実ではないか!!
しかし回転数を考慮すると、7200rpmであるWD10EADS-00M2B0が速いから負荷も上がる。
=おそらく7200rpm以下であろうWD10EADS(旧型)の発熱も少ない ⇒ 信頼性がある?
とすると、どっちが良いのか? 訳が分からなくなってくる…。
これ以上深追いするのは止め!!
マニアの方のご意見お待ちしております♪
同製品のマイナーチェンジモデルが発売されたと言うではないか!!
●WesternDigital WD10EADS-00M2B0 (Serial ATA-HDD,1TB,32MB) / 7,770円(最安値)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090516/ni_i_hd.html
> 「500GBプラッタ採用」(ショップ)という
> WesternDigital製HDD「WD10EADS」のマイナーチェンジモデル。
> キャッシュ容量は32MB。
この記事を見た瞬間、愕然とした…。
何故か?
ズバリ、新製品の方が高性能だからだ!!
下記に理由を書く。
それぞれのHDDを比較してみよう。
・WD10EADS(旧型) 1TB,32MB,300GBプラッタ,回転速度不明(5400rpmか?)
・WD10EADS-00M2B0 1TB,32MB,500GBプラッタ,7200rpm
見た目はほとんど同じである。
が、一点だけ確実に異なる。プラッタである。
プラッタとは、簡単に書けばHDDに搭載されている磁気質の金属盤(円盤)の事。
容量が1TBのHDDの場合、500GBプラッタなら2枚。
300GBプラッタなら3枚(正確には334GBプラッタで3枚)必要となる。
HDDへのデータ読み書き速度は、プラッタ枚数の少ない2枚の方が速い。
分かり易く食べ物に例えてみよう。
容量(大きさ)が同じ、6枚切りと8枚切りの食パンに
バター(ジャム)を塗ると仮定する。
6枚切りの場合、6枚分の食パンにバターを塗れば良い。
しかし、8枚切りの場合、2枚多い8枚分の食パンにバター塗るハメとなる!!
6枚切りの時に比べ、余分なバターが必要となるし、手間も2枚分増える。
HDDでも同じ事が言える。
3枚のプラッタ上で(に)データを読み書きするより、2枚の方が手間も少なく、処理も速い。
従って、
> ・WD10EADS(旧型) 1TB,32MB,300GBプラッタ,回転速度不明(5400rpmか?)
> ・WD10EADS-00M2B0 1TB,32MB,500GBプラッタ,7200rpm
を比べると、パフォーマンスでは後者(WD10EADS-00M2B0)に軍配が上がる。
(#回転速度は考慮にいれない)
とは言っても、これらは普通にPCを使っている限りは、
どっちが速いかサッパリ分からない
というのが現実だ。
速度(性能)に関しては、もはや人間では体感できぬレベルなのだ。
ベンチマークで比較して初めて、
「WD10EADS-00M2B0の方が178ポイント(くらい?)スコアが高い⇒速い⇒高性能?!」
(6枚切りの食パンにバターを塗る方が楽♪
と分かる程度。
私のような(プチ)アキバオタクやパーツマニア以外は、全く考えないで良い神の領域であり、
正直な所は、
どうでもイイ事
と言っても過言ではないだろう。
そうと分かってはいても、心中穏やかでない…。
腹が立つのである。
食パン話では、8枚切りの方が食べる枚数が多くて、お得な気分になる!!
しかし、6枚切りの方が厚くて満足度は高い。
300GBプラッタのWD10EADS(旧型)を見ながら、
500GBプラッタ(2枚)のWD10EADS-00M2B0を羨ましく思うのだった。
とは言え、あれこれ悩んだ商品を購入した直後に新製品が出るのはよくある事。
私の大好きなキングダム(ヤングジャンプ)。
魏の呉慶(ごけい)を破った秦の麃公将軍(ひょうこう)に言わせれば...
「くだらん負け犬の感傷」
「小国の淘汰は戦国の世の常」
である。
しばらくは「300GBプラッタのWD10EADS(旧型)」と共に道を歩んで行こうと思う。
…違う視点も残しておこう。
信頼性(Reliability)である。
プラッタの少ない方が、データ読み書き時のアクセスも少なくなり、
耐久性に優れる=寿命が長いと言える。
従って、500GBプラッタ(2枚)のWD10EADS-00M2B0
の方が、信頼性(Reliability)にも優れる。
なお更ショックな現実ではないか!!
しかし回転数を考慮すると、7200rpmであるWD10EADS-00M2B0が速いから負荷も上がる。
=おそらく7200rpm以下であろうWD10EADS(旧型)の発熱も少ない ⇒ 信頼性がある?
とすると、どっちが良いのか? 訳が分からなくなってくる…。
これ以上深追いするのは止め!!
マニアの方のご意見お待ちしております♪
コメント
コメントする