四日市到着その後。
ホテルイン後カラオケボックスへ。
急きょセットリスト変更となり、互いに個人練習しかできていなかった某曲の初合わせです。
セッティング光景1。アコギ(正確にはエレアコのOvation)とキーボード。

+アンプ。

楽器持込みを公認してるカラオケボックスなので店員さんにこの光景を見られてもスルーでした。
最後は時間が余ったので私のギターに合わせてロキがシャウトしてました。
(彼は超クリアなハイトーンでメインボーカル出来ちゃう歌声の持ち主)
ホテルイン後カラオケボックスへ。
急きょセットリスト変更となり、互いに個人練習しかできていなかった某曲の初合わせです。
セッティング光景1。アコギ(正確にはエレアコのOvation)とキーボード。

+アンプ。

楽器持込みを公認してるカラオケボックスなので店員さんにこの光景を見られてもスルーでした。
最後は時間が余ったので私のギターに合わせてロキがシャウトしてました。
(彼は超クリアなハイトーンでメインボーカル出来ちゃう歌声の持ち主)
夜は明日ライブを行う覇導圏のメンバーと合流し、飲み屋へ。
IT'zとして演奏した事もあるLooseの姉妹店『志庵』です。

B'zファンの特に稲葉さんファンにはたまらんですなぁ。

RelaxDiningなのでもちろん普通のお客さんの方が多い…はず。

B'zファンが何も知らずに入ってこのドリンクメニューを見たら狂喜乱舞間違いなしでしょう。
(そういえばメニューは3年前にKaijiのオフ会一味が決めたようなもんですね♪)

最終的にはこちらのVIPルームで盛り上がってました。
特にコークへロ(Na.氏)の芸能界昔話が戦慄でした(謎)
…19才にしてその経験ってアンタ(汗)

ムサイ男ども7人の帰路…。

この後THE KEY PROJECT(キープロ)の工藤さんと八重樫さんが合流し、別店舗で軽く飲み。
共に武道館以上のライブ会場で演奏経験のあるプロ中のプロ、超一流プレーヤー!!
エンリケさんはあゆツアー(ayumi hamasaki 〜POWER of MUSIC〜 2011)
@日本ガイシホールでベース弾いてた直後なので間に合わず。
明日合流となるそうです。
IT'zとして演奏した事もあるLooseの姉妹店『志庵』です。

B'zファンの特に稲葉さんファンにはたまらんですなぁ。

RelaxDiningなのでもちろん普通のお客さんの方が多い…はず。

B'zファンが何も知らずに入ってこのドリンクメニューを見たら狂喜乱舞間違いなしでしょう。
(そういえばメニューは3年前にKaijiのオフ会一味が決めたようなもんですね♪)

最終的にはこちらのVIPルームで盛り上がってました。
特にコークへロ(Na.氏)の芸能界昔話が戦慄でした(謎)
…19才にしてその経験ってアンタ(汗)

ムサイ男ども7人の帰路…。

この後THE KEY PROJECT(キープロ)の工藤さんと八重樫さんが合流し、別店舗で軽く飲み。
共に武道館以上のライブ会場で演奏経験のあるプロ中のプロ、超一流プレーヤー!!
エンリケさんはあゆツアー(ayumi hamasaki 〜POWER of MUSIC〜 2011)
@日本ガイシホールでベース弾いてた直後なので間に合わず。
明日合流となるそうです。
コメント
コメントする