Rock 'N' soul Band FES.1st in YOKKAICHIに備えて演出用の弦に交換しました。
ブルーコーティングされ、美しさと長寿命を兼ね揃えたDR弦です。
(型番はDR PBA-11)
箱の外からも青いのが見えてます。
張り替え前のノーマル弦(しかも錆びてる状態)。
張替え後。
ブルーコーティングされ、美しさと長寿命を兼ね揃えたDR弦です。
(型番はDR PBA-11)
箱の外からも青いのが見えてます。
張り替え前のノーマル弦(しかも錆びてる状態)。
張替え後。
うぉぉぉ青い青いです!
暗闇+ライトで青く光るのが楽しみだけど、指板が見えないという弊害があるから微妙。
ついでに素材や薄さで色んなピックを試してみた。
(おむすび型が好み。べっ甲のクソ高いのはシャレで買ったっきり使ってないなぁ)
類似商品(エレキ用DRコーティングカラー弦)。
DR EXTRA LIFE CBE-10 エレキギターカラー弦
P.S.
夕方事務所に宮内さんと仙台のエンジニアが来てIT談義で盛り上がりました。
面白い事になりそうです。
暗闇+ライトで青く光るのが楽しみだけど、指板が見えないという弊害があるから微妙。
ついでに素材や薄さで色んなピックを試してみた。
(おむすび型が好み。べっ甲のクソ高いのはシャレで買ったっきり使ってないなぁ)
類似商品(エレキ用DRコーティングカラー弦)。
DR EXTRA LIFE CBE-10 エレキギターカラー弦
P.S.
夕方事務所に宮内さんと仙台のエンジニアが来てIT談義で盛り上がりました。
面白い事になりそうです。
コメント
コメントする