東北関東大震災で被災された皆様へ。
謹んでお見舞い申し上げます。
一日でも早い復興をお祈りしています。
震災明け初の月曜日。
被災地の惨状とは比較できませんが、地元埼玉の草加でも少なからず震災の影響が…。
シャッターで閉ざされた松原団地駅。
呆然と立ち尽くす近隣住人。

計画停電の影響により、以下の区間のみ運転いたします。

伊勢崎線:浅草〜竹ノ塚間(終日)
...
これでは都内に行けない!!
バスも車もタクシーもアウト。唯一の交通手段はチャリ。
でも埼玉から先の都内は動いている。

謹んでお見舞い申し上げます。
一日でも早い復興をお祈りしています。
震災明け初の月曜日。
被災地の惨状とは比較できませんが、地元埼玉の草加でも少なからず震災の影響が…。
シャッターで閉ざされた松原団地駅。
呆然と立ち尽くす近隣住人。

計画停電の影響により、以下の区間のみ運転いたします。

伊勢崎線:浅草〜竹ノ塚間(終日)
...
これでは都内に行けない!!
バスも車もタクシーもアウト。唯一の交通手段はチャリ。
でも埼玉から先の都内は動いている。

対して松原団地駅。昼なのに始発のまま止まっている電光掲示板。
(シャッターの隙間から撮影)

こんな光景は生まれて始めてである。
秋葉原事務所への出社断念!!
しかし自分は会社員ではなく社長と言う立場。
会社に行けなくても全然嬉しくない。やりたい事は山積だ。
自宅に戻ってもまだ余震が続き、海上の船のように揺れる。
たまに外れがある緊急地震速報は心臓に悪いし、余震は船酔いになりそうだ…。
一番仕事したい時間帯に計画停電も予定されているらしい。PCでの作業は厳しいな。

ホワイトデーなのに嫁にお返しもできず後悔の残る一日となった。
(本当は都内に出て帰りに色々物色予定だったのに)
とは言え被災地の現状…後悔や自責の念に比べたら、自分の事など些細な事である。
嬉しいニュースもある。
このブログでも何度か登場している、とてもお世話になっている
仙台のB'zBroSE様+一家の無事が確認できた事である。本当に良かった。。
(シャッターの隙間から撮影)

こんな光景は生まれて始めてである。
秋葉原事務所への出社断念!!
しかし自分は会社員ではなく社長と言う立場。
会社に行けなくても全然嬉しくない。やりたい事は山積だ。
自宅に戻ってもまだ余震が続き、海上の船のように揺れる。
たまに外れがある緊急地震速報は心臓に悪いし、余震は船酔いになりそうだ…。
一番仕事したい時間帯に計画停電も予定されているらしい。PCでの作業は厳しいな。

ホワイトデーなのに嫁にお返しもできず後悔の残る一日となった。
(本当は都内に出て帰りに色々物色予定だったのに)
とは言え被災地の現状…後悔や自責の念に比べたら、自分の事など些細な事である。
嬉しいニュースもある。
このブログでも何度か登場している、とてもお世話になっている
仙台のB'zBroSE様+一家の無事が確認できた事である。本当に良かった。。
コメント
コメントする