スキー旅行の最後で地面(駅のホームのアスファルト)に落とし壊れて?しまったデジカメ…。

3年は使ってまして、ブログ写真やイナブロウ動画は
すべてIXY 800ISで撮影します。一際思い入れがあります。
しかし目の前には変わり果てた姿のIXYさん。隙間が酷いです…。


電源も入るし撮影もできるのですが、ズームが全く言うことを効かず
ダイヤルもうまく回らないという症状。
合間では業務多忙で諦めていたのですが、日曜の今日
ちょいと時間ができたので思い切って分解してみました。

3年は使ってまして、ブログ写真やイナブロウ動画は
すべてIXY 800ISで撮影します。一際思い入れがあります。
しかし目の前には変わり果てた姿のIXYさん。隙間が酷いです…。


電源も入るし撮影もできるのですが、ズームが全く言うことを効かず
ダイヤルもうまく回らないという症状。
合間では業務多忙で諦めていたのですが、日曜の今日
ちょいと時間ができたので思い切って分解してみました。
とは言っても前面パネルを取り外しただけ。

(微妙に埃があったのでカメラ用ので吹き飛ばしたり)

うぉ! パネルなしでもレンズが動くのはちょっと怖い…。
=ちゃんと動いてるじゃん。

よく見るとネジが数本外れているだけ。
うまくパネルの隙間を埋める事ができれば治るんじゃ?との期待が。
再度パネルを装着し、似たようなネジを無理矢理取り付けてみる。
左が本物で右が適当なパーツからの流量品で明らかに規格が違うけど...

ありゃりゃ予想外にハマっちゃいました♪

復活?

見事に隙間も埋まっています。これによりズームも正常動作♪

しかし年季入ってるなぁ。。

撮影は嫁のRicoh Caplio R5でした♪

コイツも良い事がありまして、ファームウェアをバージョンアップしたら
SDHCの4GBも使えるようになりました♪
(古いデジカメはSDカードの2GBまでしか対応してません)

私のIXY 800ISはどうあがこうともSDHCは使えません。
でも思い出いっぱいのデジカメなので、壊れるまで使います。
>R5
ってな訳でこれからも宜しくm(__)m

RICOH デジタルカメラ Caplio (キャプリオ) R5 ブラック Caplio R5 (BK)
(↑価格:999,999円 ってすご!)
じゃなくってIXYか!

Canon デジタルカメラ IXY (イクシ) DIGITAL 800 IS
P.S.
Let's Note CF-T4のHDD交換に比べたら楽勝!
[関連人気記事]
奇跡のデジカメ物語(MiracleBrother)

(微妙に埃があったのでカメラ用ので吹き飛ばしたり)

うぉ! パネルなしでもレンズが動くのはちょっと怖い…。
=ちゃんと動いてるじゃん。

よく見るとネジが数本外れているだけ。
うまくパネルの隙間を埋める事ができれば治るんじゃ?との期待が。
再度パネルを装着し、似たようなネジを無理矢理取り付けてみる。
左が本物で右が適当なパーツからの流量品で明らかに規格が違うけど...

ありゃりゃ予想外にハマっちゃいました♪

復活?

見事に隙間も埋まっています。これによりズームも正常動作♪

しかし年季入ってるなぁ。。

撮影は嫁のRicoh Caplio R5でした♪

コイツも良い事がありまして、ファームウェアをバージョンアップしたら
SDHCの4GBも使えるようになりました♪
(古いデジカメはSDカードの2GBまでしか対応してません)

私のIXY 800ISはどうあがこうともSDHCは使えません。
でも思い出いっぱいのデジカメなので、壊れるまで使います。
>R5
ってな訳でこれからも宜しくm(__)m

RICOH デジタルカメラ Caplio (キャプリオ) R5 ブラック Caplio R5 (BK)
(↑価格:999,999円 ってすご!)
じゃなくってIXYか!

Canon デジタルカメラ IXY (イクシ) DIGITAL 800 IS
P.S.
Let's Note CF-T4のHDD交換に比べたら楽勝!
[関連人気記事]
奇跡のデジカメ物語(MiracleBrother)
コメント
コメントする