ITサポート日記:昔のデスクトップPCのブラウン管モニタが壊れた(から発展)の続編。

今度はPC本体を預かり、修理&アップグレードしてました!
機種はデスクトップのHP pavilion 2000。
(同じ型番のノートもあるので間際らしい)

一番開けやすそうな裏からアクセスしたら...
0909HP1


見覚えのある基盤が!
0909HP2

なんとHDD!! しかも懐かしいQuantumのFireball(4GB)。
0909HP3


マザーにアクセスするのは側面だったのか。
0909HP4

0909HP5


マニアにはたまらん眺めですなぁ♪
0909HP6


今回の修理のメインはこのスリムCD-ROMドライブ。
ベゼルがかなり特殊でして…全く同じ部品を見つけるのには結構苦労しました。
0909HP7


諸事情によりこのPCを半永続的に使用せねばならぬ状況。

HDD交換の延命措置+メモリもアップグレードしました。

最初は64MB 1枚だったのですが、128MBx2の256MB。
0909HP8


OSはWindows98なのでこのくらいあれば十分です。
肥大化した今の機能満載のOSとは違う初期のOSなので、
起動の速さと低スペックとは思えないパフォーマンスに驚きでした。

個人的には古きよきWindows2000の天下が永遠に続いて欲しいです。

肝心の修理はもちろんうまくいき、PCも蘇りましたよ☆