突然思い立って旧マシンのLet's Note T2(CF-T2)を分解していました。
0617lets1


例によってスキャンを活用。
0617lets2
ネジが付いてた場所にセロテープで貼付け。
0617lets3


順調順調♪
0617lets4


がしかーし!

途中バカになったネジに遭遇に予想外の苦戦。
0617letsNeji

現状の機材環境ではどうしよもなかったので、
ネジを付けたまま無理矢理カバーをこじ開けてました。

半端な状態からやっと取り出しに成功したHDD。調子が悪かったので別のに交換。
0617lets5


付けた後Let'sNote特有のピンを折り作業を忘れいたいたのを思い出し、
また途中からやり直しになってりとグダグダ。
0617lets6


なんとか元のLet's Noteに戻り動きだしたのですが、
こうした細かな作業は夜中にやるもんじゃないですね…。

次回は冴えてる時に遊んでみようと思います♪

関連日記。分解しまくり遊びまくりの
Let's Note T4(CF-T4)でWindows7 Pro(32bit) デバイスマネージャ/ドライバ編⇒古いマシンでもWin7は快適だ!