なんとか週イチで通えているジム。
恒例のカラダスキャン測定。
体重:64.0kg,体脂肪率:12.9% (前回:63.7kg / 11.3%)
骨格筋率(メーター表示):4/6 (前回5/6)
恒例のカラダスキャン測定。
体重:64.0kg,体脂肪率:12.9% (前回:63.7kg / 11.3%)
骨格筋率(メーター表示):4/6 (前回5/6)
基礎代謝:1556kcal,BMI:21.6 (前回:1559 / 21.5)
骨格筋率:36.6%、内臓脂肪レベル:6 (前回:37.4 / 5)
体年齢:28才 (前回:27才)
⇒
マズイです。
体重がここ最近では初の64kg突入!!
通常は62kg前後のはずですが、このくらい変化があると少し焦りますね。
体脂肪も13%に近い…。
かなり昔の日付け更新になってしまったので、
トレーニング内容は割愛。
ただ一つ、カール時のフォームが悪くなっていて
全然効いていないと指摘され、アドバイスしてもらいました。
二頭筋を鍛えるカール系の種目。
腕を曲げたままではなく、下におろす時はピーンと張るくらい
腕を伸ばさないと意味がないそうです。
今までの35kgではとても無理だったので、
10kg落として改めたフォームで鍛える事としました。
間違ったフォームでトレーニングした気になっている方も多いかも?
ジムだと的確なアドバイスがもらえ、筋力アップやシェイプアップに繋がります。
個人でダンベルなどを持っている方も、
一度ジムで正式な指導を受けるのが真の男に近づく第一歩となるでしょう。
骨格筋率:36.6%、内臓脂肪レベル:6 (前回:37.4 / 5)
体年齢:28才 (前回:27才)
⇒
マズイです。
体重がここ最近では初の64kg突入!!
通常は62kg前後のはずですが、このくらい変化があると少し焦りますね。
体脂肪も13%に近い…。
かなり昔の日付け更新になってしまったので、
トレーニング内容は割愛。
ただ一つ、カール時のフォームが悪くなっていて
全然効いていないと指摘され、アドバイスしてもらいました。
二頭筋を鍛えるカール系の種目。
腕を曲げたままではなく、下におろす時はピーンと張るくらい
腕を伸ばさないと意味がないそうです。
今までの35kgではとても無理だったので、
10kg落として改めたフォームで鍛える事としました。
間違ったフォームでトレーニングした気になっている方も多いかも?
ジムだと的確なアドバイスがもらえ、筋力アップやシェイプアップに繋がります。
個人でダンベルなどを持っている方も、
一度ジムで正式な指導を受けるのが真の男に近づく第一歩となるでしょう。
コメント
コメントする