新潟旅行の軽い写真レポを。
行きの上越新幹線内。

背もたれの収納がハンモック風の網目のスルータイプです。
用途が大きな物に限定されてしまうのであまり好きではないのですが、
この方が忘れ物しないで良いかもしれませんね。
乗換の浦佐(うらさ)です。新幹線と上越線との乗り換えの為の駅という意味合いが濃いですが、
嫁曰く「電車の止まらない地域の方が多い。新幹線が止まるだけでも凄い!!」との事でした。
なるほど納得。


小千谷駅到着〜

ここから徒歩5分くらいで嫁の実家です。
都内や埼玉と比べて長閑で良いです。

先を行く嫁。
雪国の新潟県ですからね。冬はもちろん雪で埋まります。

実家に到着後は、昼食に美味しいソーメンとビール+手料理をご馳走になりました♪
我が父の実家の十日町で食べてから大好物になった芋の煮っころがし出てきて嬉しかったです。
山菜もお酒に合いまくりで、あっという間に満腹になりました。。
その後はかねてから頼まれていたPC作業。
動作が遅いとの事だったので、チューニングとクリーニングを行いました。

ついでにメモリも増設し、512MB⇒1GBへ。


嫁の兄貴部屋では3月に組んだCore-i7 860のWindows7マシンを弄ってました。
メモリの件が心配でしたが、特に問題なく快適に動作している様子♪
ここで一つ凄い?事を。
嫁の父は電子部品加工・治工製作の設計事務所を経営しています。
更には上の兄貴が電気関連の技師、下の兄貴が自動車整備工。
共にかなりの腕前です。
一言で皆手に職を持っているのです。
それに加えて私がIT関連全般。株式会社タクティスの代表という立場ですから...
全てを合体させたら面白い事ができそう!とワクワクしました。
現実には地域,家族の問題等あって大それた事は難しいですが、
車/電気/PCの事での相談,困り事,修復等は全て双方の家族間で解決可能です♪
特に嫁のお父様の設計事務所は立派な物で、
見たこともないような機材が並んでいました。
その事務所の傍らに飾ってあったことわざジョーク。
「丁寧よ大志を抱け」ウチの父にも見せてあげますね〜

時刻はもう夕方すぎ。嫁の実家に泊まってゆっくり過ごす。。
と思いきや今回の旅には別の目的があります。
急ぎ足で上越線に乗り込み、今度は新潟駅へGo!
ビジネスホテルにチェックイン後は、現地の飲み屋でまったり過ごしておりました♪


髪ボソボサだから載せるなと言われたけど無視ですw

昼からビールを飲んでいたので、今回は「食」中心。
新潟の海の幸も美味でありました。



会計時にちょっとした驚きが!!
一人当たりの金額まで算出されています。

都内でもこうした店は珍しいのでは?(実は結構多かったり?)
割り勘の場合は計算の手間が省けて良いですね♪
行きの上越新幹線内。

背もたれの収納がハンモック風の網目のスルータイプです。
用途が大きな物に限定されてしまうのであまり好きではないのですが、
この方が忘れ物しないで良いかもしれませんね。
乗換の浦佐(うらさ)です。新幹線と上越線との乗り換えの為の駅という意味合いが濃いですが、
嫁曰く「電車の止まらない地域の方が多い。新幹線が止まるだけでも凄い!!」との事でした。
なるほど納得。


小千谷駅到着〜

ここから徒歩5分くらいで嫁の実家です。
都内や埼玉と比べて長閑で良いです。

先を行く嫁。

雪国の新潟県ですからね。冬はもちろん雪で埋まります。

実家に到着後は、昼食に美味しいソーメンとビール+手料理をご馳走になりました♪
我が父の実家の十日町で食べてから大好物になった芋の煮っころがし出てきて嬉しかったです。
山菜もお酒に合いまくりで、あっという間に満腹になりました。。
その後はかねてから頼まれていたPC作業。
動作が遅いとの事だったので、チューニングとクリーニングを行いました。

ついでにメモリも増設し、512MB⇒1GBへ。


嫁の兄貴部屋では3月に組んだCore-i7 860のWindows7マシンを弄ってました。
メモリの件が心配でしたが、特に問題なく快適に動作している様子♪
ここで一つ凄い?事を。
嫁の父は電子部品加工・治工製作の設計事務所を経営しています。
更には上の兄貴が電気関連の技師、下の兄貴が自動車整備工。
共にかなりの腕前です。
一言で皆手に職を持っているのです。
それに加えて私がIT関連全般。株式会社タクティスの代表という立場ですから...
全てを合体させたら面白い事ができそう!とワクワクしました。
現実には地域,家族の問題等あって大それた事は難しいですが、
車/電気/PCの事での相談,困り事,修復等は全て双方の家族間で解決可能です♪
特に嫁のお父様の設計事務所は立派な物で、
見たこともないような機材が並んでいました。
その事務所の傍らに飾ってあったことわざジョーク。
「丁寧よ大志を抱け」ウチの父にも見せてあげますね〜

時刻はもう夕方すぎ。嫁の実家に泊まってゆっくり過ごす。。
と思いきや今回の旅には別の目的があります。
急ぎ足で上越線に乗り込み、今度は新潟駅へGo!
ビジネスホテルにチェックイン後は、現地の飲み屋でまったり過ごしておりました♪


髪ボソボサだから載せるなと言われたけど無視ですw

昼からビールを飲んでいたので、今回は「食」中心。
新潟の海の幸も美味でありました。



会計時にちょっとした驚きが!!
一人当たりの金額まで算出されています。

都内でもこうした店は珍しいのでは?(実は結構多かったり?)
割り勘の場合は計算の手間が省けて良いですね♪
コメント
まぁ、うちの実家(佐賀県某所)も似たようなものですがw
何気にTAKUがPC見ている後ろにたくさんのラジオペンチが並んでいるのが気になった。
Masaさんの奥さんも同郷なのですね〜なんだか嬉しいです♪
私がPCを見ているのは嫁の父の設計事務所内。
見たこともないような工具や機材がいっぱい並んでて凄いです!!
コメントする