例によってブログ更新遅れ中。
リクエストのあった父の還暦祝いのプレゼント品を公開します。
■幻の酒
還暦祝いや慶事、結婚式などサプライズプレゼントに贈る新聞付き名入れ酒!
純米の大吟醸【真紅】1800ml【桐箱入り】【記念日新聞入り】【純金箔入り】
酒好きの父にはピッタリ。でも普通のじゃつまらい?
それで選んだのがこの商品でした。
金箔の入った真紅の純米大吟醸にオリジナルラベル。
更には誕生日の新聞まで入っているという一石三鳥にもなりうる逸品です!
価格は15,800円(税込16,590円)ですがその価値は十分にあるでしょう。
実際の商品。
リクエストのあった父の還暦祝いのプレゼント品を公開します。
■幻の酒
還暦祝いや慶事、結婚式などサプライズプレゼントに贈る新聞付き名入れ酒!
純米の大吟醸【真紅】1800ml【桐箱入り】【記念日新聞入り】【純金箔入り】
酒好きの父にはピッタリ。でも普通のじゃつまらい?
それで選んだのがこの商品でした。
金箔の入った真紅の純米大吟醸にオリジナルラベル。
更には誕生日の新聞まで入っているという一石三鳥にもなりうる逸品です!
価格は15,800円(税込16,590円)ですがその価値は十分にあるでしょう。
実際の商品。
予想以上にデカイ!
(以下はプレゼントした翌日に撮影しました)
化粧箱に入ってます。
まずは新聞。
父の生年月日(昭和25年3月24日)の読売新聞朝刊です。
幸運にも特筆すべき記事はなかった様子。
お酒本体。
高級感バッチリです。
ラベルの内容は比較的自由にリクエスト可能。
父の名前「務」を前面に出した務吟醸にしてみました。
開封した時「こんなお酒本当にあるの?」と真顔で驚いてたのが面白かったです(笑)
(参考までにリクエスト内容)
-----
[右上の小文字]
祝還暦
[中央の大文字]
務吟醸 ←務と言う名前のみ特に大きく
[左の小文字]
拓・映美子より
[右下の成分内容(小文字)]
記念酒(←文字は大きめ)
原材料名/感謝の気持ち
愛情歩合/100%
隠 し 味/家族の愛情
⇒
サンプルにある右下の物と同じで良いです。
[新聞の日付]
昭和25年3月24日
-----
試飲はまだのそうで、夫婦で実家を訪問した際一緒に飲むことになるでしょうね。
そんな意味ではプレゼントした夫婦含め、家族全員が飲んで楽しめる品です。
-----
続いて二品目。
■メモリーズクレイ
還暦祝いの翌々日が両親の結婚記念日だったので、
「母にも気持ちがこもった記念品を」と選んだのがこのメモリーズグレイでした。
作成を担当するのは立体イラストレーションのプロフェッショナル。
粘土細工家の皆川リョウイチさん。
発注後に写真を何枚か送付。
メールやFAXで絵コンテで送られてきて微調整(細かな修正)が可能です。
#因みに幻の酒のラベル含め、出張合間の新幹線の中モバイルでやりとりしてました (^^;
開封後の商品を紹介。
飾られるのはリビングのサイドボードを想定。
落下や埃を心配してクリアケース付きにしてみました。
価格は
・1体……15,750円(消費税・送料込)
・2体……28,350円(消費税・送料込)
・保護ケース……5,250円(消費税・送料込)
今回は2体+保護ケースなので33,600円です。
人形となった父母。
(身内ネタですが父はどことなく母方の祖父の方に似ている気も)
見栄え的にはケースから出した方が良いですねぇ。
服装は自由に指定可能です。
ネットから還暦+艶やかをイメージしたいくつかのサンプルをピックアップ。
(赤い袴を履いた男性や着物ショップのモデルさんとか)
その中から最後は嫁が直感で選びました。
見事に表現されておりました。皆川リョウイチさんイイ仕事してくれます!!
後ろから。お酒が父らしいです(←こちらは人形2体の場合サービス品)
斜め上から。
絵と違い立体感があるので、ひときわ思い出として形に残るでしょう。
予想通り去年の母の日に贈ったブリザードフラワーと共に、
リビングに飾られていました♪
----------
還暦や喜寿など特別な記念日を迎える予定の
ご両親がいらっしゃる方の参考になればと思います。
でも最後はお金でも物でもなく、気持ちが一番大切でしょうね。
(以下はプレゼントした翌日に撮影しました)
化粧箱に入ってます。
まずは新聞。
父の生年月日(昭和25年3月24日)の読売新聞朝刊です。
幸運にも特筆すべき記事はなかった様子。
お酒本体。
高級感バッチリです。
ラベルの内容は比較的自由にリクエスト可能。
父の名前「務」を前面に出した務吟醸にしてみました。
開封した時「こんなお酒本当にあるの?」と真顔で驚いてたのが面白かったです(笑)
(参考までにリクエスト内容)
-----
[右上の小文字]
祝還暦
[中央の大文字]
務吟醸 ←務と言う名前のみ特に大きく
[左の小文字]
拓・映美子より
[右下の成分内容(小文字)]
記念酒(←文字は大きめ)
原材料名/感謝の気持ち
愛情歩合/100%
隠 し 味/家族の愛情
⇒
サンプルにある右下の物と同じで良いです。
[新聞の日付]
昭和25年3月24日
-----
試飲はまだのそうで、夫婦で実家を訪問した際一緒に飲むことになるでしょうね。
そんな意味ではプレゼントした夫婦含め、家族全員が飲んで楽しめる品です。
-----
続いて二品目。
■メモリーズクレイ
還暦祝いの翌々日が両親の結婚記念日だったので、
「母にも気持ちがこもった記念品を」と選んだのがこのメモリーズグレイでした。
作成を担当するのは立体イラストレーションのプロフェッショナル。
粘土細工家の皆川リョウイチさん。
発注後に写真を何枚か送付。
メールやFAXで絵コンテで送られてきて微調整(細かな修正)が可能です。
#因みに幻の酒のラベル含め、出張合間の新幹線の中モバイルでやりとりしてました (^^;
開封後の商品を紹介。
飾られるのはリビングのサイドボードを想定。
落下や埃を心配してクリアケース付きにしてみました。
価格は
・1体……15,750円(消費税・送料込)
・2体……28,350円(消費税・送料込)
・保護ケース……5,250円(消費税・送料込)
今回は2体+保護ケースなので33,600円です。
人形となった父母。
(身内ネタですが父はどことなく母方の祖父の方に似ている気も)
見栄え的にはケースから出した方が良いですねぇ。
服装は自由に指定可能です。
ネットから還暦+艶やかをイメージしたいくつかのサンプルをピックアップ。
(赤い袴を履いた男性や着物ショップのモデルさんとか)
その中から最後は嫁が直感で選びました。
見事に表現されておりました。皆川リョウイチさんイイ仕事してくれます!!
後ろから。お酒が父らしいです(←こちらは人形2体の場合サービス品)
斜め上から。
絵と違い立体感があるので、ひときわ思い出として形に残るでしょう。
予想通り去年の母の日に贈ったブリザードフラワーと共に、
リビングに飾られていました♪
----------
還暦や喜寿など特別な記念日を迎える予定の
ご両親がいらっしゃる方の参考になればと思います。
でも最後はお金でも物でもなく、気持ちが一番大切でしょうね。
コメント
コメントする