お待たせしました。
IT'zミニライブin京都仁和寺前いっぷく茶屋[前編]京都入り〜会場レポ
の続編です。

我らがIT'zのライブ前に、安田さんと妹さんのライブがありました。
0327kyoto01


昔懐かしい楽曲をアレンジして聴かせてくれました♪
0327kyoto02


ギターの音色はもちろんの事、歌声にも魅惑されまくりでした。
0327kyoto03


この間私とイナブロウは楽屋?に居ました。
実は安田さん家のLD(リビングダイニング)でしたw

食事もライブ前にイナブロウが飛び出したら大変になるので、
食卓でまったりと頂いておりました。

19時を回った所でいよいよIT'z登場。

以降の写真付きコメが分り易いように、セットリストを公開しちゃいます☆
■3/27 京都いっぷく茶屋Setlist(ver:1.3)
01 Introduction
02 DIVE
03 long time no see
(途中にSTOP⇒本家LIVE-GYMと同じjuice風掛け合いMC)

---MC---
IT'zのLIVE-GYMへようこそ〜♪

04 Mayday!
05 だれにも言えねぇ
(CメロGソロ後にストップ⇒本家LIVE-GYMと同じ誰にも言えねぇ井戸ネタ)

---アコギコーナー[TAKU]---
06 恋心(MC)
07 ハピバ(MC)

---夢'zコーナー---
08 愛のバクダン(with TAKU)
09 FRICTION(安田さん+さんた - Inst.)
10 #1090(スロー/さんたソロ)
11 BANZAI(安田さんDr +さんた) イナブロウ携帯歌詞

---イナブロウソロ---
12 Don't Leave Me (with AirBluesHarp)
13 恋じゃなくなる日(love is...のピアノソロから)

---IT'zに戻る---
14 さまよえる蒼い弾丸

---アンコール---
15 RUN(日産スタジアムのMC込みエア稲葉)
16 BAD COMMUNICATION
LIVE-GYM'97 FiraBall Tour(from ULTRA Pleasure DVD)

***最後の最後***
17 ひとりじゃないから -Theme of LIVE-GYM-
-------------------------------------

今回のIT'zはイナブロウ(Vo),拓(AG)+
京都のギタリストさんた(EG)の3名でした。

演奏陣は新曲のコードが怪しいので譜面に目が行ってます。
でも参加者の大半はイナブロウに釘付けでしょうから…セーフ。
0327kyoto04


この辺は「恋心」でしょうか。
0327kyoto05

0327kyoto06


安田さんとさんたのFriction(インスト)。
0327kyoto07


さんたソロ。#1090のスロー。素晴らしい音でした。泣かせてくれます。
0327kyoto08


BANZAIでドラムを叩く安田さん。マルチプレイヤーぶりを発揮してますね。
0327kyoto09


ボケてるからそのまま載せちゃえ。客席(茶屋)の光景。
女性比率90%でした。来れなかった野郎共…残念!!(爆)
0327kyoto10


BANZAIの歌詞が怪しいので急遽私が携帯で検索した歌詞を見ながら歌うイナブロウ。
0327kyoto11


Don't Leave Me中。Cメロのシャウトもバッチリでかなり良く声が出てたかも。
これなら動画で撮影しておけば良かったと後悔。(ってか録音機材忘れてた…)
0327kyoto12


色々アングルに凝ってみる。
0327kyoto13

0327kyoto14



「Love is...」と「恋じゃなくなる日」はセットで聴いてこそ美しい。
それを見事に実践してくれたイナブロウ。
0327kyoto15


いつもと違う鍵盤に戸惑うも、努力(練習)と気合でクリア。80%のデキでした!!
0327kyoto16


イナブロウ&さんた
0327kyoto17

0327kyoto18


最後のBAD COMMUNICATION LIVE-GYM'97 FiraBall Tour(from ULTRA Pleasure DVD)
0327kyoto19


イナブロウがめちゃくちゃ楽しそうです☆
0327kyoto20


あまりに気持ち良くて陶酔している3人。
0327kyoto21


サイコーーーに盛り上がった、あっという間の1時間半でした。


特に盛り上がった箇所。

> 05 だれにも言えねぇ
> (CメロGソロ後にストップ⇒本家LIVE-GYMと同じ誰にも言えねぇ井戸ネタ)
誰にも言えねぇ…何でしたっけあの楽器?
イナブロウはミルミルが好きだと漏らしておりました。

> 08 愛のバクダン(with TAKU)
ハート型の風船が飛び交ってました☆

> 15 RUN(日産スタジアムのMC込みエア稲葉)
ご存知MC含めたエアー稲葉のシリアス版です。

狙い通り凄さの中にも大爆笑の客席を見てご満悦の拓でした。


ライブ全面で協力頂いた安田さん、急遽サポートに入ってくれたEGのさんた。
そして盛り上がって下さったBRO+ご家族の皆様、本当に有難うございました m(__)m

P.S.
本来はあっち向けのブログですね。
という訳で似たような記事をB'zの方にもアップします。