いつものようにブログをチェックしていて異変に気付く。
アクセスカウンタの数値が尋常でない!!
ユニークアクセス(訪問者数)で見ると、先週までは150がいい所だったのに、
なんと昼間の時点で1000を突破!!
一体これはどうした事か?
とアクセス解析を調べてみて原因が判明した。
アクセスカウンタの数値が尋常でない!!
ユニークアクセス(訪問者数)で見ると、先週までは150がいい所だったのに、
なんと昼間の時点で1000を突破!!
一体これはどうした事か?
とアクセス解析を調べてみて原因が判明した。
アルファブロガークラスの超有名なお方が、私の書いた記事にリンクしてくれたのである。
京都精華大学マンガ学部教授 竹熊 健太郎
●たけくまメモ:イーモバイル“解約”地獄
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-3aad.html
リンク先はこのブログで一番人気。
気付いたらSEOでも人気No.1になっていた、イーモバイル解約に関する不満を綴った
さらばEM(イーモバイル解約・2年縛りからの決別
であった。
>たけくま様
このような拙いブログにリンクを貼って頂き、有難うございまいた m(__)m
というか、いきなりアクセスが増えてビックリ仰天でしたよ(笑)
ジャンルは全然違いますが、同じ悩み&怒りを持つ者同士。
今度食事にでも行きましょう♪ なんつって。。
(そいや明日さりげなく京都に行くなぁ)
記念のアクセスカウンタ。
(1500でもαクラスの方に比べたら少ないけど嬉しいモノは嬉しいです)
...
..
.
だからブログは面白い!!
mixi日記じゃこんな事絶対に起こりません。(起きてても分かりません)
そもそも記事がDBとして時系列/カテゴライズされてきちんと残らないし…。
私が真面目にmixi日記を書かず、ブログを重視しているのはこんな所にもあります。
京都精華大学マンガ学部教授 竹熊 健太郎
●たけくまメモ:イーモバイル“解約”地獄
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-3aad.html
リンク先はこのブログで一番人気。
気付いたらSEOでも人気No.1になっていた、イーモバイル解約に関する不満を綴った
さらばEM(イーモバイル解約・2年縛りからの決別
であった。
>たけくま様
このような拙いブログにリンクを貼って頂き、有難うございまいた m(__)m
というか、いきなりアクセスが増えてビックリ仰天でしたよ(笑)
ジャンルは全然違いますが、同じ悩み&怒りを持つ者同士。
今度食事にでも行きましょう♪ なんつって。。
(そいや明日さりげなく京都に行くなぁ)
記念のアクセスカウンタ。
(1500でもαクラスの方に比べたら少ないけど嬉しいモノは嬉しいです)
...
..
.
だからブログは面白い!!
mixi日記じゃこんな事絶対に起こりません。(起きてても分かりません)
そもそも記事がDBとして時系列/カテゴライズされてきちんと残らないし…。
私が真面目にmixi日記を書かず、ブログを重視しているのはこんな所にもあります。
コメント
うんうん、そのせいかもしれません。
まだこのブログはメジャーじゃないので一時だとは思いますが、
1日1万アクセスくらいは目指して日夜更新に励みます。
(って遅れてまとめ更新がほとんどですが…)
コメントする