以前の日記に手のしもやけが酷くなってきた。
と書きました。

原因は寒さや乾燥、血行の悪さだと思ったので、
お風呂で揉んだり、ハンドクリームやオロナインを塗ったり、
寝るときに手袋を付けたりと様々なケアを試みています。

でもまだアザみたいな紫じみた赤みや、
痒みや痛みが残っているので、イマイチ何かが足りない…。


そんな中、最高の治療方法を発見しました!!
ギターを弾くことです☆


私の場合アコギなので、エレキ程指運は多くないのですが、
PCのキーボードをカタカタ打ったりマウスを触ったりするのとは大違い!!

体も指も熱くなります☆

何より楽しい〜!!


本日は仕事後の夜9時頃にB'zと共に盛り上がってました(笑)

B'zNewAlbumの「MAGIC」は、残念ながらコード譜は出回っていません。
全く時間がない背景もあり「DIVE」「イチブトゼンブ」「PRAY」「MY LONELY TOWN」
くらいしか弾けていなかったのですが、
今頃になってアルバム曲の耳コピ始動!!

2時間前は「long time no see」で盛り上がっていました。
自分にしては結構短時間で音が採れたかも♪

でも一番弾きたい「Time Flies」は半音下げ(Eb)のようなので、
音に厚みが出ずに消化不良でした…
(残念ながら路上には向いてないなぁと判断できたのでフルコピは止めました)

そんな訳で、久々に音楽と戯れる楽しい夜を過ごしておりました。
(実は最近はイースの音楽で仕事をしたりとか)


しもやけも治ってギターも上達し、レパートリーも増える。
一石三鳥となれば良いのですが…実際はどうなる事か?

ギターと言えば久々にライブ動画をアップしましたよ♪

2009/12/18(金)に大塚MEETSで開催されたIT'z⇒ACTION GIG vol.4にて、
イナブロウ&TAKUでIT'zの2人として演奏した『月光』のアコギバージョン。
私が参加したB'zLIVE-GYMの中でも最も思い出深いライブ。
1993年の『JAP THE RIPPER』の渚園を意識したショートスタイルです。

ギターはミスが多く納得いかず反省点ありまくりですが、
イナブロウの歌声は今までの月光の中で一番良いです。必聴です!!

●イナブロウ コーシ☆B'z IT'z style 月光(AcousticShort)


MACIGのドームツアーはもうすぐそこ!!
日本全国のB'zBroの皆さん。盛り上がっていきましょう☆

ファンじゃない方やB'zのライブに行ったことがない方は、
是非とも一度参戦してみて下さい。とんでもないですから(笑)

P.S.
ギターの後はそれなり重点的に手を洗うハメにはるので、
これが冷水だとしもやけには逆効果ですね…。気をつけなければ!!