翌朝は8時に起床。
飲みまくった酒が遅れて効いており、いつまでも寝ていたい気分でした。

朝食は半分寝ていたような。。

とは言え外に出ると気が引き締まります。
また、のどかな光景を眺めると「新潟に居るんだ」という実感が沸きます。
1230odiya1


愛犬のはぴたんです。もう老犬に近いのですが、可愛さの中にも凛々しさがありますよね。
嫁がやたらソフトバンクのお父さんに反応する訳が改めて分かりました。
1230odiya2


ご両親に別れを告げ、移動開始!

その前に...
嫁に遅れての帰郷でしかも一泊と短くなってしまいましたが、
本当にお世話になりました m(__)m またお邪魔させて頂きます。
天候は比較的穏やか。駅ホームは相変わらず情緒があります。
1230odiya3


越後湯沢到着。
とてもお洒落な駅になっていてビックリでした。
1230odiya5


ランチは手早くクロワッサン☆
日本食合間の適度な洋も良い物ですね。
1230odiya4


次の移動先前に旅館で面白い物発見。
1230odiya6


拡大。
1230odiya7


大きな雪だるまでした。でも寝てます。
1230odiya8


1230odiya9


家宝は寝て待て
寝だるま 山田君
のんびり、しようよ
1230odiya10

都会の喧騒とは正反対の文言・光景です。

雪国での生活は生半可ではりませんが、その魅力をも物語っていますね。